


プロポリスは『蜂ヤニ』と呼ばれ、ミツバチが巣を作る時に大切な巣を外部の雑菌や
外敵から守る為、体液とユーカリ等の樹脂や花粉を噛み砕き、自らの唾液に含まれる
酵素を混ぜ合わせて巣穴に塗りつけ、そこから取り出される樹脂状の物質です。
ミツバチの巣から取り出される
樹脂状の自然物質
『蜂ヤニ』

巣を清潔に保ち、さらに
身を守る大切な補強材

ラテン語のPRO(前・防御)
ギリシャ語のPOLIS(都市)
に由来し
『敵の侵入を防ぐ城壁』
という意味を持つ
ラテン語
ギリシャ語
POLS
前、防御
都市
プロ
ポリス
PRO


フラボノイドは、ポリフェノールの仲間で非常に高い抗酸化作用があると言われています。
植物の表皮細胞に含まれ、紫外線から身を守る働きをしています。
人間の生理機能を高める働きを持ち、毛細血管を強化し、血圧や血糖値を平常に保ち
生活習慣病予防にも効果が期待されている成分です。
フラボノイドとは
フラボノイドの働き=生理機能を高める働きを持つ

抗菌作用
免疫作用
抗酸化作用
抗炎症作用
プロポリスに含まれる主な「免疫性」フラボノイドと働き
ケルセチン →抗炎症作用・抗酸化作用・血流の安定
クリシン →抗炎症作用・抗酸化作用・抗菌作用・リラックス効果・血管機能安定
ガランギン →抗菌作用
ケンフェロール→抗炎症作用・抗酸化作用・リラックス効果・抗アレルギー・免疫力向上
血圧の安定
ピノセンブリン→抗菌作用
プロポリスに含まれる主な成分


プロポリスは天然の抗生物質!
プロポリスは「天然の抗生物質」とも言われ遥か昔から親しまれてきました。
ミツバチはこのプロポリスで巣を固め、自然界にある巣をほぼ無菌状態で保っています。
古代エジプトでは防腐剤として、ミイラを作る時にプロポリスを用いてきた程、プロポリスは抗菌・抗酸化作用が高いものなのです。
また、プロポリスは副作用なども無く、安心して体に取り込める抗生物質の一つと言えます。

◆オーストラリア産(純オーストラリア産プロポリスのみを使用)
◆国際規格GMP取得工場にて厳正な管理下で生産された高品質・高純度なプロポリス
◆オーストラリアの厳しい安全基準に合格しARTG(オーストラリア医薬品登録局)認定されています
◆殺菌力の高いユーカリの由来のプロポリスを使用
◆高度な精製技術でプロポリス独特の臭みを抑え、飲みやすい仕上がりとなっております